サービスの流れ
1.お問い合わせ
ご依頼内容をお電話にて確認させて頂き、訪問の日程をお打ち合わせさせて頂きます。

2.ヒアリング、お見積もり
作業を行う現場を確認させて頂きます。お客様のご要望をお聞きし、必要作業人数、作業時間、処分費、運搬費を算出します。

3.お見積書提出・ご契約
お見積書の内容は、基本作業費、選別作業費、処分費、運搬費の4つの構成となっております。ご不明な点や疑問がある場合は、ご遠慮なく担当者までご相談ください。サービスをご利用頂く場合は、契約書を取り交わせて頂きます。

4.事前準備
買取りできるリユース品がある場合、ご了承頂いたうえで、買取り専門業者が査定、買取りを行います。また、処分される物の中に、ご供養・お精抜きが必要な品がある場合、寺院より僧侶に来て頂き、現場で供養を行います。

5.当日の作業
敷地内で選別作業を行った後、古紙、金属類、古着等のリサイクル品は買取り、もしくは無料回収します。リサイクルできない物は市町村の廃棄物処理施設に運搬します。

6.ご精算
お客様に作業が終了した状況をご確認頂き、精算をさせて頂きます。

料金
間取り | 作業員数 | 価格 |
---|---|---|
1K | 1名 | 39,000円〜 |
1DK | 2名 | 96,000円〜 |
1LDK/2DK | 3名 | 135,000円〜 |
2LDK/3DK | 4名 | 235,000円〜 |
3LDK | 5名 | 305,000円〜 |
上記金額 - お買取金額 = お支払い金額
上記価格は目安の料金です。作業現場の状況、お客様のご要望により費用が変動します。正式な金額は、担当者が作業現場を確認させて頂いた後に、お見積書にて提示します。金額には選別費、搬出費、運搬処分費、必要資材費、簡易清掃の料金が含まれています。家電4品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)は家電リサイクル料金が別途必要となります。金額には消費税は含まれておりません。