千種
l
港リサイクル
l
守山
l
鳴海
l
豊明
l
シュレッド
l
東郷
l
緑リサイクル
ホーム(業務案内)
>
会社案内
>
沿革
昭和 28年 6月
製紙・製鋼原料商として石川忠勝が個人で創業する。
昭和 31年 4月
名古屋市千種区穂波町一丁目19番地において、石川忠勝が石川商店を創立する。
昭和 42年 5月
株式会社に組織変更し、名称株式会社石川商店(資本金600万円)を名古屋市千種区田代本通一丁目18番地にて設立し、業務継続する。
石川ちゑ、代表取締役に就任
昭和 44年 3月
本社所在地を上記創立場所より名古屋市千種区田代本通一丁目18番地に移転する。
資本金600万円を増資し、1,200万円とする。
昭和 44年 4月
愛知県愛知郡東郷町大字春木字上正葉廻間3828番地に東郷センターを建設、
主として製鋼原料の集荷業務を行う。
昭和 45年 1月
名古屋市緑区鳴海町大字赤塚131番地11に鳴海営業所を建設、
主として製紙原料の集荷業務を行う。
昭和 50年 11月
資本金600万円を増資し1,800万円とする。
昭和 51年 5月
創業者である石川忠勝、代表取締役社長に就任
昭和 56年 8月
名古屋市熱田区八番二丁目19番16号に熱田営業所を建設、
主として製紙原料の集荷業務を行う。
昭和 62年 11月
資本金600万円を増資し2,400万円とする。
石川忠勝逝去により、石川勝男、代表取締役社長に就任
平成 2年 8月
機密文書のリサイクルを推進するための手段として、
データセキュリティサービスを目的としたDS事業部を開設する。
平成 4年 3月
産業廃棄物収集運搬業許可を取得し、環境事業部(東郷センター内)を開設、
廃棄物処理業に進出する。
平成 7年 5月
産業廃棄物処分業許可取得(中間処理)、廃棄物処分業に進出する。
平成 12年 6月
DS事業部を事業拡張のため名古屋市中川区宗円町に移転する。
平成 12年 10月
国よりリサイクル推進功労者通産大臣賞受賞
平成 13年 3月
社名を株式会社石川マテリアルに変更
創業者の長男である石川喜一朗、代表取締役社長に就任
名古屋市守山区苗代二丁目3-20に守山営業所を建設、
主として製紙原料の集荷業務を行う。
平成 13年 5月
本社統括事務所建設(東郷センター敷地内)、
これに伴い千種区田代本通の本社管理部門を本社統括事務所に移転
平成 13年 10月
愛知県より先導的資源化貢献企業として愛知県資源再生利用化貢献者表彰を受賞
平成 15年 8月
ISO14001/JIS Q14001の認証取得
(本社統括事務所及び東郷センター:登録番号JQA-EM3343)
平成 15年 11月
ウェステック大賞2003の地域活動部門賞を受賞
平成 16年 9月
名古屋市港区築三町三丁目1番2号に港リサイクルセンターを建設、
熱田営業所を移転する。
平成 17年 2月
名古屋市熱田区八番二丁目19番16号にシュレッドセンターを建設、
DS事業部を移転する。
平成 17年 3月
2005年日本国際博覧会(愛知万博)会場の紙製容器のリサイクルを行う。
平成 18年 8月
ISO14001/JIS Q14001を全営業所にて認証取得
(登録番号 JQA-EM3343)
平成 18年 10月
プライバシーマーク認証取得(認定番号10510043)
平成 18年 12月
名古屋市よりエコ事業所として認定される。
平成 19年 1月
資本金600万円を増資し、3,000万円とする。
平成 21年 3月
名古屋市昭和区山花町124番地に本社社屋を建設、本社所在地を移転する。
平成 21年 9月
名古屋市港区遠若町二丁目60番2にシュレッドセンターを移転、処理設備を拡充する。
平成 21年 11月
名古屋市熱田区八番二丁目19番16号の旧シュレッドセンター跡地をNPO法人中部リサイクル運動市民の会に貸出、Re創庫あつたとして協働事業を行う。
平成 22年 4月
愛知県豊明市沓掛町切山242番地に豊明営業所を建設、
東郷センター古紙部門を移転する。
平成 24年 8月
ISO27001/JIS Q27001をシュレッドセンターにて認証取得
(登録番号 JQA-IM0595U)
平成 26年 3月
名古屋市緑区鳴海町字杜若20番地に緑リサイクルセンターを建設、
東郷センター環境事業のビン・缶・ペットボトルの選別加工業務を移転する。
平成 28年 6月
資本金600万円を増資し、3,600万円とする。
平成 29年 1月
大幸商事株式会社を事業継承する契約を締結する。
平成 29年 3月
大幸商事株式会社を子会社とする。
平成 30年 11月
情報セキュリティ認証をISO27001に一本化することとし、プライバシーマーク更新辞退
令和 元年 8月
(一社)機密情報抹消事業者協会「機密文書処理サービスに係るセキュリティ対策等適合証明検査基準」の適合認定取得(全国初。認定登録第1号)
株式会社石川マテリアル【本社】>〒466-0807 名古屋市昭和区山花町124番地 TEL 052-763-6697 FAX 052-763-6695
営業所
>
千種
l
港リサイクル
l
守山
l
鳴海
l
豊明
l
シュレッド
l
東郷
l
緑リサイクル
業務案内
l
会社案内
l
アクセス
l
お問い合わせ